2018年5月2日
4月28日(土)横浜市臨港パークで開催されたメーデーでフードドライブが実施されました。呼びかけ団体は「かながわ勤労者ボランティアネットワーク」。(一社)フードバンクかながわの構成団体です。
メーデー参加者に賞味期限3カ月以上の常温品の寄贈を呼びかけ、メーデー会場にフードドライブコーナーを設けて、参加者が持参した食料品を受け取りました。
寄贈された食料品はフードバンクかながわを通じて、生活困……
2018年4月3日
福祉たすけあい基金第9期助成団体贈呈式並びに事業指定プログラム「エラベル」団体からの活動報告会を開催します。
日時:2018年6月30日(土)10:00~12:30
場所:新横浜オルタナティブ生活館 5階 とびはね
住所:横浜市港北区新横浜2-8-4
先着80名様
詳細は左のチラシをクリックしてください。
……
2018年3月27日
23団体7,378,770円の申請があり、生活クラブ組合員による部会、専門家を中心とする選考委員会による厳正な
選考の結果、16団体に4,346,100円が助成されます。
詳細はこちらをご覧ください
2018年3月16日
●県内の12の協同組合・労働団体・市民団体が集い、コンソーシアム(共同事業体)方式でフードバンク中間組織を2月22日に立ち上げました。法人格は一般社団で、今後公益認定申請を行います。
●3年前にかながわ生き活き市民基金が設置した「マイクロジット研究会」で『生活困窮者向けの市民金融は資金調達のハードルが高くいったん断念するが、社会連帯の促進のために、非営利協同による食のセーフティネットをめざ……
このホームページに記載の記事 ・ 写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2017. かながわ生き活き市民基金 All rights reserved.