2017年10月3日
第7期福祉たすけあい基金スタート助成の助成先である、子どもを対象に読み聞かせを行なう団体「本もく座」が、地域でイキイキと活動したい方を対象に、絵本読みボランティア講座を開催します。
詳細はチラシをクリックしていただき、ご確認ください。
連絡先は、団体代表 寺島さんまでご連絡ください。
お申込みメール:grhonmokuza@gmail.com
電話:080-2671-4897 まで。……
2017年9月29日
福祉たすけあい基金第8期助成団体並びに事業指定プログラム「エラベル」登録団体発表会を開催します。
日時:2017年12月9日(土)10:00~12:30
場所:新横浜オルタナティブ生活館 5階 とびはね
住所:横浜市港北区新横浜2-8-4
先着80名様
内容
第1部 8期福祉たすけあい基金助成団体より活動報告
助成団体:かながわ外国人すまいサービス、NPOW.Coのびのび……
2017年9月5日
県下の市民1万1千人の毎月100円の寄付で非営利の市民活動に助成する「福祉たすけあい基金」(公益財団かながわ生き活き市民基金)第8期の助成先が決定しました。子育て、障がい者の社会参加、困窮に苦しむ人々など神奈川で起きている課題の解決を志す活動に対し、4,000,000円が助成されました。
詳細はこちら
2017年8月30日
「若者の未来づくりを応援する~〈子どもの貧困〉から成長する若者の貧困支援へ~」
市民の側からの問題解決力を前進させるフォーラムを開催します。
◆日時:2017年9月24日(日) 13:30~16:30
◆会場:ユニコムプラザさがみはら セミナールーム
(相模大野駅1分)
◆内容:
●基調講演:
・地域の社会資源を活用した食と職と住まいの支援
NPO法……
このホームページに記載の記事 ・ 写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2017. かながわ生き活き市民基金 All rights reserved.