2015年6月9日
今月6月6日(土)にかながわ生き活き市民基金第2期、3期福祉たすけあい基金の贈呈式をおこないました。基金関連、生活クラブ組合員、助成団体・関係者を含む80名近い人があつまりました。
贈呈式では、集まった21団体が活動報告をし、活動内容の共有をしました。その後、懇親会会場に移り、お茶菓子を食べながら名刺交換をしお互いの親睦をふかめました。
今後も当基金が中心となり沢山の団体が……
2015年6月1日
◇子どもいきいき助成は、神奈川労済生協(全労済神奈川県本部)の寄付によるオーダーメイドプログラム助成です。
◇神奈川労済生協の助成趣旨「子どもたちの未来をつくる活動」に沿って、以下の9団体に助成を行いました。
団体名
主な活動地域
助成内容
助成金額(円)
学童保育所ネスト
小田原市
子育てを経験した地域の女性(ママ)たち……
2015年5月25日
第3期(2014年度)福祉たすけあい基金は、34団体から助成総額400万円のところ総額22、886,740円の申請があり、2015年4月から2015年5月上旬までの約2か月間に渡り、選考委員会において厳正なる選考を重ねてきました。
その結果、11団体へ3,822,000円の助成を行いました。
詳細はこちら
2015年4月13日
KCは「kanagawa Contributors(かながわ コントリビューターズ)」の略。かながわ生き活き市民基金では、財団運営の応援団をいつも募集しています。
「生き活き応援団」のコーナーで紹介しているKC法人メンバーは、1月~3月に取り組んだ事業指定助成プログラム『エラベル』登録団体にも寄附で応援しました。
このホームページに記載の記事 ・ 写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2017. かながわ生き活き市民基金 All rights reserved.