2015年5月25日
第3期(2014年度)福祉たすけあい基金は、34団体から助成総額400万円のところ総額22、886,740円の申請があり、2015年4月から2015年5月上旬までの約2か月間に渡り、選考委員会において厳正なる選考を重ねてきました。
その結果、11団体へ3,822,000円の助成を行いました。
詳細はこちら
2015年3月30日
福祉たすけあい基金第1期の助成団体「大倉山ドキュメンタリー映画祭」に行ってきました。場所は「横浜市大倉山記念館」。行かれたことがありますか?1932年大倉精神文化研究所として作られ、横浜市に寄贈され文化財に指定されている建物です。長く・少し急な坂を上っていくと、白亜の記念館に迎えられます。
映画祭は今年第8回目。二日間で8本のドキュメンタリー映画が上映されます。80名が観賞できるホー……
2015年2月18日
事業指定助成プログラム「エラベル」で寄付募集を行っている湯河原町地域作業所たんぽぽの施設拡充、寄付募集について、2月18日の神奈川新聞朝刊に掲載されました!
詳細は、生き活き市民基金Facebookから!……
このホームページに記載の記事 ・ 写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
Copyright(C) 2017. かながわ生き活き市民基金 All rights reserved.